インプラント治療に関する学び|大阪市福島区にある歯医者【あいデンタルクリニック】|土曜日診療可

〒553-0002
大阪府大阪市福島区鷺洲1丁目2-8
TEL06-6452-4182
初診専用WEB予約

医院ブログ

   

インプラント治療に関する学び

こんにちは。院長の伊藤です。
冷たい北風に季節が
秋から冬へと進んでいることを実感しますね。

寒さは身にしみるだけでなく、
歯に痛みを与えることもあります。

少しでも痛みを感じた場合には、お気軽にご相談ください。
体調管理とともに、お口の健康状態も万全にして
北風に負けずに元気に過ごしましょう。

さて、まだ暖かい日が続いていた
10月のこと、21日と22日に
口腔インプラント学会・
近畿北陸支部学術大会に参加してきました。

インプラント治療に関する学び


イベントは大阪府立国際会議場で開催され、
参加者は約680名とかなりの大盛況でした。

特に印象に残ったのが、
超高齢化社会において寿命を考慮した
インプラント治療を行う重要性
です。

患者さんの高齢化や有病化に伴い、
全身状態や全身疾患に配慮した
インプラント治療が求められています。

安心安全なインプラント治療を提供するには、
病診連携や他科連携が欠かせない
 と
よく理解できました。


また、学術大会のランチョンセミナーでは、
東洋紡のコラーゲン使用人工骨
ボナーク」の講演会がありました。

せっかくなので商品紹介を
させていただきます。

「ボナーク」とは、インプラント治療に
適用されている国産の骨補填材です。

こぼれにくい固形タイプで自然な骨再生ができ、
体内での拒絶反応が少ない
コラーゲンで覆われています。

今までは、治療が必要な箇所に
人工骨顆粒をこぼさないよう、
注意しなければなりませんでした。

しかし「ボナーク」は粒状ではなく固形型で、
こぼす心配がありません。

活躍の場としては、
上顎洞底挙上術、抜歯後補填、
口唇口蓋裂、嚢胞腔の骨再生などが
考えられるのではないかと思いました。


今回、学会や学術大会で学んだことを
今後の治療に活かしてまいります。

2023年も残り1ヶ月ほどとなりますが、
引き続き当院をよろしくお願いいたします。

あいデンタルクリニック
〒553-0002
大阪府大阪市福島区鷺洲1丁目2-8
TEL:06-6452-4182
URL:http://www.ai-dental.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/KXkgS935cHN3mz739

関連記事

最近の記事

  1. 初期のむし歯は削らず治せる!こんなにすごい再石灰化

  2. ホームページをリニューアルします

  3. 脳卒中と心筋梗塞リスクが◯倍!?お口の病気の恐怖